平和・基地問題
-
高津区から平和行進スタートー中央アジアに非核地帯
核兵器廃絶をめざす国民平和大行進が東京をスタートして4日目、私の地元、高津区を出発しました。 フィリピンから参加しているマチギン・ファブロスさんとも話しました。 ファブロスさんは「フィリピンか...
-
高津ピースパレードーダメです!イヤです!戦争する...
憲法記念日の今日、高津区のピースパレードがあり、140人の参加者と溝の口を行進してきました。 オープニングは川崎太鼓仲間・響、これが抜群にカッコ良かった! その後、秘密保護法を考える会、 原発ゼ...
-
名護市長選 稲嶺氏圧勝−新基地建設NO、歴史的勝利!
昨日の沖縄、名護市長選の結果を見て妻と二人で「やったあ!」と叫びました。 新基地建設反対の稲嶺氏が圧勝して「新基地建設NO」の審判が下されました。 どんなにか大変な圧力があったのではないでしょうか...
-
秘密保護法を許すな−参議院会館前に3000人
秘密保護法案が参議院を強行に採決されようとしている参議院会館前にきています。 現在、3000人の人が詰めかけて「秘密保護法を許すな!」と叫んでいます。 本会議は20時には開催が強行されると報告がありまし...
-
佐世保基地−湾の8割が米軍の海域
原水爆禁止世界大会の2日目は、佐世保米軍基地を見学。 横浜港の2.5倍もある佐世保湾の8割が米軍に押さえられていて、民間の船が自由に航行できるのはたった2割。 ここが、ベトナム、イラク戦争の時の米軍...
-
原水爆禁止世界大会−青年バスで長崎に
原水爆禁止世界大会で長崎にきました。 青年バスで神奈川から18時間かけて青年25人と参加しています。 この長崎は、妻の母が68年前、被爆した地(爆心から1.5キロ)。 ぜひ、娘も連れて来たかったのですが部活...
-
核兵器廃絶をめざし広島に向かう国民平和大行進に参加しました。 総勢300人近い人達と高津区役所から多摩市民館まで4時間近く歩きました。 先頭を歩いてい...
-
原発ゼロ金曜日行動−千年新町
原発ゼロ金曜日行動@千年新町に参加してきました。 毎週、千年新町の市営住宅のなかの公園で、什数人でやっています。 首相官邸前の行動に連帯して、首相官邸まで行けない人も参加できるようにと企画しました...
-
みなとみらいの日揮本社−アルジェリアのテロ事件
今日は妻と赤れんがに来てスケートをしていましたら、日揮本社が見えました。 アルジェリアのテロ事件は、大変な犠牲者を出してしまいました。 本当に卑劣!許すことの出来ないテロ行為です。 それと同時...
-
平和行進−日本の核兵器廃絶運動が3度の核兵器使用を...
9日、朝から広島に向かう平和行進に参加しました。 高津区役所から多摩区役所までの3時間、150人の方と歩きました。 毎年、毎年、行進を続けていろんなことを考えます。 「これが本当に核兵器廃絶につなが...