携帯日記
-
3月7日、むねた議員は、3月議会、算審査特別委員会で、平瀬川護岸工事について質疑を行いました。2年契約にして切れ目のない工事で工期を短縮 むねた議員は...
-
子ども医療費無料化 川崎は1都3県・全市町村で...
3月1日、むねた議員は、3月議会で代表質問を行い、予算の特徴、新型コロナ対策、子ども医療費の問題を取り上げました。また、7日には予算審査特別委員会で、平瀬川護岸工事や臨海部の脱炭素戦略について質疑を行...
-
3月1日、川崎市議会3月議会で日本共産党は団長・宗田裕之が代表質問を行いました。「小児医療費助成について」新たな事実も明らかになりました。小児医療...
-
川崎市―新年度予算:財政力トップなのに福祉・コロナ...
3月1日、川崎市議会3月議会で日本共産党は団長・宗田裕之が代表質問を行いました。そのなかの「新年度予算案の特徴について」、その質疑を以下に紹介します。【質問】予算規模は8年連続、過去最大、財政力は政...
-
12月21日、むねた議員は、12月議会の一般質問で、リニア新幹線トンネル工事、宮内新横浜線、市民プラザ・橘処理センター、市営四方嶺住宅跡地の問題について...
-
12月21日、むねた議員は、12月議会の一般質問で、リニア新幹線トンネル工事、宮内新横浜線、市民プラザ・橘処理センター、市営四方嶺住宅跡地の問題について...
-
12月21日、むねた議員は、12月議会の一般質問で、リニア新幹線トンネル工事、宮内新横浜線、市民プラザ・橘処理センター、市営四方嶺住宅跡地の問題について...
-
12月21日、むねた議員は、12月議会の一般質問で、リニア新幹線トンネル工事、宮内新横浜線、市民プラザ・橘処理センター、市営四方嶺住宅跡地の問題について...
-
12月21日、むねた議員は、12月議会の一般質問で、リニア新幹線トンネル工事、宮内新横浜線、市民プラザ・橘処理センター、市営四方嶺住宅跡地の問題について...
-
12月議会の一般質問「市営四方嶺住宅跡地について」の質疑を紹介します。【質問】・高津区の市営四方嶺住宅跡地は、現在、特養ホームは工事が進み来年4月開...