ブログ記事一覧
-
NEW!市職員(会計年度職員)の8割は女性で、賃金は正規の1/3
9月21日、川崎市・決算審査特別委員会(総務分科会)でむねた議員は「市職員の非正規、会計年度任用職員について」質疑を行いましたの...
-
NEW!市職員の長時間労働、メンタル疾患は深刻、職員の増員を
9月21日、決算審査特別委員会(総務分科会)でむねた議員は、「市職員の働き方改革」の問題で質疑しましたので紹介します。 (時間...
-
9月14日、川崎市議会9月議会での日本共産党の代表質問「臨海部の水素戦略について」の質疑を紹介します。 ●質問 オースト...
-
9月14日、川崎市議会9月議会での日本共産党の代表質問「学校のプール水流出事故について」の質疑を紹介します。 ●質問 学校の...
-
2023年第三回、川崎市議会定例会、宗田裕之議員の一...
https://youtu.be/RM0bbdXd6Pk 2023年7月6日の川崎市議会定例会で、宗田裕之議員が一般質問...
-
梶ヶ谷非常口において、23年3月からシールドマシンの調査掘削を開始し、今後、等々力非常口に向けて本格的な掘削に入ります。陥没事故...
-
平瀬川護岸工事 期間短縮するために3~4年契約...
台風被害―土嚢の隙間から漏水、今後、止水板を設置むねた議員は、6月議会での質問(文書)とその後の...
-
学校名コロナ前(開放〇、未開放×)現在2024年度久末小(モデル校)〇〇〇梶ヶ谷小〇×〇西梶ヶ谷小〇×〇末長小××〇橘小〇×〇子母口...
-
6月議会で、全国で前進している子育て支援などを提案しましたが、市は、国や財政を理由に拒否しました。子ども医療費―県内8割が18歳ま...
-
6月議会では、全国で進んでいる、子ども医療費、学校給食費の無償化や補聴器購入補助の問題を取り上げましたが、ゼロ回答。さらにぜん...